モバイルロゴ

事務所紹介

社会保険労務士紹介

社労士
特定社会保険労務士 辻本 悟史 Satoshi Tsujimoto

大学を卒業後、アパレル関係の仕事に2年間従事。その後転職をし、地域社会に貢献する仕事がしたいと思い、社会福祉協議会に5年勤務しました。

そして、母方の実家が建設業を営んでいる関係から、建設業に惹かれるようになるも、現場作業には向いていないことから、建設業の労働組合に転職。

2006年に社会労務士試験に合格し、労働保険事務組合や建設国保の担当など21年勤務しました。そして、2023年事務所を開設することといたしました。

取得資格

  • 特定社会保険労務士
  • 年金アドバイザー
  • 愛玩動物飼養管理士
  • 第1種動物取扱業

趣味 Hobby

ペット

ペット

幼少期より生き物が大好きで、虫や魚やザリガニなどを捕まえてきては飼育をしていた子供時代でした。犬か猫は常に家族の一員となっており、他にも小鳥やモルモットと過ごした時期もありました。現在は柴犬とマルチーズと同居中。

ガーデニング

ガーデニング

もともとは両親が沢山の植物を育てていましたが、二人とも他界したため、その後の世話を自分がやり始めました。犬や猫とまた違い、これが結構面白い。

当事務所のロゴマークは、事務所の壁面に咲くバラがモチーフとなっています。

釣り

釣り

釣り好きだった父親の影響から、幼い頃から釣りをやっています。最近はあまり遠くには行きませんが、近場でシーバスや鯉釣りを楽しんでいます。

行政書士紹介

行政書士
特定行政書士 辻本 祐子 Yuko Tsujimoto

大学卒業後、OL を経て結婚、子育て中心の毎日でしたが、夫が取得した社会保険労務士の資格に刺激され、開業するなら夫婦で別々の資格の方が良いのではないかとの思いから、行政書士を目指しました。2019年合格、2022年開業しました。

行政書士合格後、民法を活かし、宅建にも合格しました。入管業務と建設業許可等の各種営業許認可申請を中心に行なっております。

取得資格

  • 特定行政書士
  • 宅地建物取引士
  • 出入国在留管理局届出 申請取次行政書士

趣味 Hobby

テニス

テニス

高校3年間は硬式テニス部、大学では体育会系のサークルで4年間、活動していました。社会人となり、時間に追われ、テニスから遠ざかっておりましたが、今年(2023年)からスクールへ通い始め、快適なインドアコートで週一回汗を流しています。

スキューバダイビング

スキューバダイビング

20代半ばより始め、PADIアドバンスドオープンウォーター資格を取得しています。与那国島の海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れ、ロタ島の洞窟「ロタホール」など圧巻の景観は感動的ですが、静岡県伊豆の海もとても綺麗で素晴らしいです。現在は休眠状態ですが、テニスの復活に続いて、こちらも近々、活動を再開したいと思っております。

スポーツ観戦

スポーツ観戦

小さい頃から山登りへ行き、中学校は陸上部所属、体を動かすことは大好きです。本当は多くのスポーツに関して、実際にプレーしたいのですが、忙しい日々の繰り返しで、もっぱらテレビ観戦です。ビールを飲みながら、家族とテレビに向かって声援を送ると、仕事の疲れも吹き飛びます。

事務所案内

事務所
事務所名
辻本悟史社会保険労務士事務所
辻本祐子行政書士事務所
代表者
特定社会保険労務士 辻本悟史
特定行政書士 辻本祐子
所在地
〒124-0025
東京都葛飾区西新小岩5-15-21
電話番号
03-6824-5191
FAX番号
03-6824-5192
営業時間
9:00~18:00 (土日祝日・夏期休暇・年末年始を除く)
対応地域
葛飾区・江戸川区・墨田区・江東区・足立区を中心に都内全域、千葉県全域、埼玉県全域にも地域も対応可能ですのでお気軽にご相談下さい。